IPad初期化 アップルIDはどうなる?

リセットとはいわゆる初期化のことで、スマホの設定等を購入当初の状態に戻すことです。iPhoneには6種類のリセット機能がありますが、この記事では、どのようなシチュエーションでどの機能を用いたらよいのかや、手順や注意点を解説します。

スマホは、自分に最も適した状態で使えるようにカスタマイズできたり、プライベートな情報が詰まっています。

それらは自分が使うぶんにはとても便利ですが、スマホに不具合が生じたり、スマホを手放すときは、スマホの設定やデータなどをリセットする必要があります。

iPhoneには6種類のリセット機能がありますが、この記事では、どのようなシチュエーションでどの機能を用いたらよいのか、手順やポイントを紹介しますので、iPhoneユーザーの方は参考にしてください。

目次

  • iPhoneのリセットと初期化の違い
  • iPhoneをリセットするとどうなる?
    • iPhoneのリセット機能は6つ
    • すべての設定をリセット
    • すべてのコンテンツと設定を消去
    • ネットワーク設定をリセット
    • キーボードの変換学習をリセット
    • ホーム画面のレイアウトをリセット
    • 位置情報とプライバシーをリセット
  • iPhoneをリセット(初期化)する前の注意点
    • バックアップをとる
    • Apple IDをサインアウトする
    • iPhoneを探すをオフにする
    • Apple Watchのペアリングを解除する
    • iMessageをオフにする
  • iPhoneを復元する方法
  • iPhoneをリセット(初期化)するとLINEのデータは残る?
    • LINEのバックアップをとる
    • 引継ぎ設定をする
  • iPhoneをリセット(初期化)できない・エラーの対処法
    • iTunesのリカバリーモードを使う
    • 「iPhoneを探す」を使う
    • Apple IDがわからない場合
  • まとめ

\お得にスマホを契約しよう!/

iPhoneのリセットと初期化の違い

iPhoneの「設定」アプリにある「リセット」には、「すべての設定をリセット」と「すべてのコンテンツと設定を消去」という項目があります。

どちらも同じような内容に思えますが、この2つには大きな違いがあります。それは、Apple IDの削除と写真やアプリなどデータ削除を行うかどうかです。

「すべての設定をリセット」は、iPhoneの設定に関する情報がリセットがメインとなるため、Apple IDなどのユーザー情報および写真・アプリなどのデータは削除されません。

対して「すべてのコンテンツと設定を削除」は、iPhoneが完全に初期化されるため、工場出荷時の状態までリセットされます。

当然、iPhoneに登録しているApple IDや保存しているデータはすべて削除されるため、データを残して初期化したい場合は、事前にバックアップを取っておきましょう。

iPhoneをリセットするとどうなる?

iPhoneのリセット機能には、いくつか種類があります。リセットされる内容が異なるので、それぞれの機能を解説します。

iPhoneのリセット機能は6つ

一口に「リセット」と言っても、iPhoneのリセット機能は全部で6種類あります。

  • すべての設定をリセット
  • すべてのコンテンツと設定を消去
  • ネットワーク設定をリセット
  • キーボードの変換学習をリセット
  • ホーム画面のレイアウトをリセット
  • 位置情報とプライバシーをリセット

すべてのリセット機能は、以下の手順で確認できます。

それぞれ、選択するリセット機能によってリセットされる内容が異なります。

間違ったリセットを実行すると、消したくないデータが削除されてしまうかもしれないので、内容をしっかりと把握してから実行しましょう。

すべての設定をリセット

「すべての設定をリセット」というと、「すべて」が消えてしまうような感じがしますが、そうではありません。

消去されるのは、WiFi設定、着信音、パスコードロック、Touch ID(指紋認証)、位置情報、Apple Payに登録したカード情報などです。

一方、iPhoneに保存されている写真やアプリのデータ、「おやすみモード」の設定内容、「パスワードとアカウント」に保存したパスワードなどは消去されません。

どんなときに使うのか

「すべての設定をリセットする」は主にiPhoneに不具合が起きたときに使います。

例えばアプリの誤作動やタッチスクリーンの反応が悪いときなどに、iPhoneを再起動したり不要なアプリを削除しても不具合が改善しない場合に、「すべての設定をリセットする」を使って設定を戻すと、改善が期待できます。

また、パスコードを忘れてしまったときにも使用します。パスコードとは、画面ロック解除やセキュリティの設定などのときに必要な英数字または数字のパスワードです。

パスコードを忘れても、一定の回数までは誤入力が許されますが、連続して認証に失敗した場合は、iPhoneにロックがかかります。そのようなときに「すべての設定をリセットする」を用いてロックを解除します。

なお前に紹介したように、「すべての設定をリセットする」では、「すべて」のデータが消去されるわけではありません。ただし、万一に備えて操作をする前に、パソコンでバックアップをとっておくと安心です。

iPhoneを下取りに出す、友人・知人に譲るなどの理由で、「すべて」のデータを消去したいときは、次章の「2.すべてのコンテンツと設定を消去」をご覧ください。

すべてのコンテンツと設定を消去

「すべてのコンテンツと設定を消去」は、文字通り「すべて」がリセットされ、iPhoneを入手した状態に戻してくれます。つまり、工場出荷状態に初期化されます。

1番目の「すべての設定をリセットする」と表現が似ていますが、「コンテンツと」が入っている点で大きく違います。

「すべてのコンテンツと設定を消去」によって消去されるデータや設定は、次のとおりです。

  • iPhoneに保存してある全データ:写真・ビデオ、音楽、連絡先、メッセージ、メール、メモなど
  • iPhoneの全設定:Apple ID、パスコード、Face ID/Touch ID、スクリーンタイム(機能制限)、WiFi、Bluetooth、位置情報など

ただし、「すべてのコンテンツと設定を消去」によっても、アップデートされたiOSバーションは、工場出荷状態に戻りません。

最新のiOSにアップデートした後、iPhoneに不具合が生じたり、前のデザインのほうがわかりやすいなどの理由で、初期化して元のバージョンに戻したいとの声がSNS等にあがることがありますが、「すべてのコンテンツと設定を消去」を使っても、iOSのバージョンのダウングレードはできません。

どんなときに使うのか

「すべてのコンテンツと設定を消去」は、主にiPhoneを下取りに出したり、家族や友人・知人に譲るとき、つまりiPhoneを手放すときに使用します

初期化をしないまま他人にiPhoneを渡してしまうと、最悪の場合、犯罪に使用されるなどのリスクを抱えることになります。確実に初期化してから、iPhoneを手放しましょう。

なおiPhoneを紛失したり、盗難に遭ったときに、iPhoneの「探す」(旧「iPhoneを探す」)機能で、パソコンからiPhoneを遠隔操作して、iPhoneの初期化できますが、この場合は「すべてのコンテンツと設定をリセットする」と同じ内容のリセットが行われます。

ネットワーク設定をリセット

「ネットワーク設定のリセット」はWiFi設定、Bluetoothの登録記録、VPN設定、APN設定といったネットワークに関する設定をリセットして、初期状態に戻す機能です。

どんなときに使うのか

iPhoneを使っていてもすぐに圏外になってしまう、WiFiに繋がらない、WiFiに繋がるものの速度が安定しないなど、ネットワークのトラブルの改善が起きたときにリセットすると改善するかもしれません。

ルーターのリセットをしてもトラブルが改善されないときは試してみましょう。

また、Bluetoothで繋がっているキーボードやイヤホンなどの周辺機器の動作が不安定な場合も、リセットすると改善できる可能性があります。

キーボードの変換学習をリセット

「キーボード変換学習をリセット」は、日本語の変換などを学習する機能をリセットして、初期状態に戻す機能です。

ただし、ユーザー辞書に登録したものはリセットされません。

どんなときに使うのか

予測変換に不要な単語が多く出るようになったとき、文字入力ができなくなったとき、メールやメッセ―ジなどで文字を入力しようとするとホーム画面に戻ってしまうときなどにリセットすると改善がみられます。

また、過去に入力した単語を知られたくない、誤入力をしたため間違った単語が候補に表示されてしまうなどのときも、リセットすると有効です。

ホーム画面のレイアウトをリセット

「ホーム画面のレイアウトをリセット」は、ホーム画面のアプリのアイコンやフォルダの配置をリセットして、初期状態に戻す機能です。

リセットすると、次のようなレイアウトになります。

  • 1ページ目は、標準アプリが初期状態で配置
  • 2ページ目以降は、自分がインストールしたアプリが数字順>アルファベット順>五十音順>文字コード順で配置
  • アプリを格納していたフォルダはすべて解除

なお、インストールしたアプリは削除(アンインストール)されることはありませんので、安心してください。

どんなときに使うのか

ホーム画面にある不要なアプリのアイコンを整理したいときなどに使います。ごちゃごちゃしたホーム画面を一気に整理でき、アプリが探しやすくなります。

ただし、一旦リセットすると、リセット前のレイアウトに戻せません。

位置情報とプライバシーをリセット

「位置情報とプライバシーをリセット」は、「設定」> 「プライバシー」> 「位置情報サービス」内の設定をリセットして、初期状態に戻す機能です。

リセットを操作すると、各アプリごとに設定した位置情報サービスへのアクセス許可を一括で初期状態に戻し、位置情報サービスへのアクセスを行うアプリを起動した際に、改めて「許可する」「許可しない」の選択が必要です。

どんなときに使うのか

新しいアプリを使い始めるときに「位置情報の利用を許可しますか?」というメッセージが出ます。

「許可する」にしないと利用ができないアプリもあるので、とりあえず「許可する」を選択するケースが多くあるのではないでしょうか。

しかし、「許可する」のままにしておくと、例えばSNSにアップした写真から悪意ある人に位置情報を割り出され、プライバシーを侵害されるなどの恐れがあります。

そのような悪用を防ぐためには、どのアプリで「許可する」にしたかを確認し、「許可しない」に設定する必要がありますが、その操作を1つ1つするのはたいへん面倒です。

そこで、「位置情報とプライバシーをリセット」を用いて、すべてのアプリの設定を「許可しない」に設定し、あらためて本当に必要なアプリだけに「許可する」設定するときに用いると便利です。

iPhoneをリセット(初期化)する前の注意点

iPhoneを正常にリセットするためには、気を付けたい注意点がいくつかあります。

特に、「すべてのコンテンツと設定を消去」で初期化する場合は、ここで紹介する内容を確認しましょう。

バックアップをとる

「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行する場合は、iOSのバージョン以外のすべてのデータと設定が消去されてしまいます

バックアップをとっていないと保存しているデータを復元できないため、iCloudまたはiTunesでバックアップしましょう。

また、「すべてのコンテンツと設定を消去」以外のリセット機能は、iPhone内に保存されている写真やアプリのデータなどは削除されませんが、まれに正常にリセットされずデータが破損・消失してしまうことがあります。

万が一に備えて、iPhoneのリセット機能を実行する際には、バックアップを取っておくことをおすすめします

Apple IDをサインアウトする

iCloudやApp Storeにログインしたまま初期化すると、iPhoneを「探す」機能の影響でiPhoneがロックされて、新しくiPhoneを利用する人が使えなくなってしまうなどのトラブルが発生します。

これらの機能からサインアウトするためには、Apple IDのサインアウトを行いましょう。手順は以下の通りです。

「設定」アプリのアカウント情報の欄が「iPhoneにサインイン」という表記になっていれば、サインアウト完了です。

サインアウトする際にアカウントのデータを消去すると、iCloudに保管されているデータを消去してしまうことになるので、消去しないように注意しましょう。

iPhoneを探すをオフにする

Apple IDをサインアウトすると、自動的にiPhoneを「探す」機能もオフになりますが、不安な場合は念のためオフになっているか確認しましょう。

iPhoneを「探す」機能は、以下の手順で確認できます。

Apple Watchのペアリングを解除する

使用しているiPhoneとApple Watchをペアリングしている場合は、リセット(初期化)を行う前にペアリングの解除をしましょう。

Apple Watchのペアリングを解除せずにリセット(初期化)を実行すると、Apple Watchのバックアップが取られないため再度使用するときに設定を復元できなくなります

また、Apple Watch側でネットワーク接続できなくなる場合もあるため、iPhoneをリセット(初期化)する場合は必ずApple Watchのペアリングを解除してください。ペアリングの解除方法は、以下の通りです。

  1. iPhoneの「Watch」アプリを開いてペアリングしているApple Watch名を選択する
  2. 「i」マークをタップする
  3. 「Apple Watchとのペアリングを解除」を選択する
  4. 再度「Apple Watchとのペアリングを解除」を選択する
  5. GPS+セルラーモデルの場合は「プランの保持・削除」を選択する

GPS+セルラーモデルの場合は、モバイル通信プランを保持するか否か聞かれます。

Apple Watchを再度iPhoneとペアリングするならば「保持」をタップしてください。売却や譲渡などでiPhoneを手放す場合、「プランを削除」を選択しましょう。

iMessageをオフにする

iPhoneからAndroidスマホに乗り換える場合は、「iMessage」をオフにする必要があります。オフにする手順は。以下の通りです。

iPhoneを復元する方法

iPhoneのデータをバックアップする際は、iCloudもしくはiTunesを利用することをおすすめします。ここでは、それぞれの方法でバックアップしたデータを復元する手順を紹介します。

まずは、パソコンがなくてもiPhoneだけでバックアップが取れるiCloudを利用する方法です。

iCloudから復元する

  1. 初期化された状態の端末を起動する
  2. 「言語設定」を行う
  3. 「国または地域を選択」で国を選択する
  4. キーボードを選択する
  5. WiFiを設定する
  6. パスコードを入力する
  7. 「位置情報サービス」を設定する
  8. 「iCloudバックアップからの復元」を選択する
  9. Apple IDとパスワードを入力する
  10. 利用規約に「同意する」を選択する
  11. バックアップデータを選択してデータの復元を行う
  12. iPhoneが再起動して復元が完了

次に、パソコンを使ってiTunesでバックアップを取った場合の復元方法を解説します。

設定によっては、iPhoneをパソコンに接続すると同時にiTunesが起動します。このときにiTunesの「自動同期」の設定が有効になっていると、iPhoneとの同期が自動的に開始してデータが消失したり重複する可能性があります。

そのため、復元を実行する前にiTunesの自動同期をオフにしておきましょう。

iTunesから復元する

  1. iTunesがインストールされているパソコンにiPhoneを接続する
  2. 表示されたiPhoneのマークを選択する
  3. 「バックアップを復元」を選択する
  4. バックアップデータの日時を確認して「復元」を選択する
  5. 同期が開始されてAppleのマークが表示されたらバックアップ完了

iPhoneをリセット(初期化)するとLINEのデータは残る?

普段から家族や友人との連絡手段として、LINEを利用している方も多いのではないでしょうか。

ここでは、iPhoneをリセット(初期化)するとLINEのデータは残るのかどうかを解説していきます。LINEのデータを残したいという方は、リセット(初期化)する前に確認しておきましょう。

LINEのバックアップをとる

iPhoneのバックアップをしても、LINEアプリ内のデータがバックアップされるわけではありません。そのため、iPhoneのバックアップとは別に、LINEアプリ内でのバックアップも取る必要があります

まずLINEのバックアップを取る前に、iOSとLINEアプリを最新バージョンに更新しましょう。

古いバージョンのままバックアップを取ると、復元する際に何らかのトラブル発生してしまうことがあります。そのような事態を防ぐためにも、最新バージョンにアップデートしてください。

それぞれのバージョンの確認方法は以下の通りです。

iOSバージョンを確認する

  1. 「設定」アプリから「一般」を選択する
  2. IPad初期化 アップルIDはどうなる?
  3. 「ソフトウェア・アップデート」をタップして最新バージョンか確認する
  4. IPad初期化 アップルIDはどうなる?
  5. 古い場合はアップデートをダウンロードしてインストールする

LINEバージョンを確認する

  1. LINEアプリを起動して「設定」アイコンをタップする
  2. 「LINEについて」をタップして「現在のバージョン」を確認する
  3. IPad初期化 アップルIDはどうなる?
  4. 古い場合はApp Storeでアップデートを行う

iOSとLINEアプリを最新バージョンにしたら、LINEのトーク履歴をバックアップします。iPhoneでLINEのトーク履歴をバックアップする際は、iCloudを使用します。

iCloudでの設定を終えたら、LINEアプリでトーク履歴をバックアップします。

「前回のバックアップ」の欄に最新の日時が表示されたら、トーク履歴のバックアップは完了です。

トーク履歴のバックアップは、iPhoneが電源およびWiFiに接続されているときに自動で更新されるように設定することも可能です。

その場合は、「バックアップ頻度」から「自動バックアップ」をオンにしてバックアップを行いたい頻度を選択しましょう。

引継ぎ設定をする

LINEのトーク履歴をバックアップできたら、LINEのアカウント情報を引き継ぐ設定を行います。

引継ぎ設定を行う前に、LINEに登録している電話番号・メールアドレス・パスワードを確認して控えておきましょう。未登録の場合は、LINEを引き継ぐ前に設定してください。

登録済みのユーザー情報は、以下の手順で確認できます。

パスワードは「パスワード」欄が登録完了になっていれば、設定できています。

次に、「アカウントを引き継ぐ」をオンに設定しましょう。なお、引継ぎできる有効期間はオンに設定してから36時間以内です。

有効期間から過ぎてしまったり、引継ぎが完了すると自動でオフに切り替わります。間違えてオンにしてしまった場合は、すぐに手動でオフに切り替えてください。

アカウントの引継ぎを行わずオンのままにしておくと、アカウントを乗っ取られるなどのリスクが生じます。そのため、機種変更をする当日など、LINEアカウントを引き継ぐ直前に設定することをおすすめします。

LINEの引継ぎ設定をする

  1. 「設定」アイコンをタップして「アカウント引き継ぎ」を選択する
  2. IPad初期化 アップルIDはどうなる?
  3. 「アカウントを引き継ぐ」をオンにする
  4. IPad初期化 アップルIDはどうなる?

電話番号を変更しない場合

新しい端末へLINEの引き継ぎを行うとき、電話番号を変更しない場合はここまで紹介した事前準備を行っていれば簡単に引き継ぐことが可能です。

  1. 新しい端末でLINEをインストールして起動する
  2. 電話番号を入力して「→」をタップする
  3. SMSに届く6桁の認証番号を入力する
  4. 表示された内容に間違いがなければ「はい、私のアカウントです」をタップする
  5. 元の端末で設定したパスワードを入力して「→」をタップする
  6. 友だち追加設定を確認して「→」をタップする
  7. 「トーク履歴を復元」をタップしてバックアップしたトーク履歴を復元する
  8. 「年齢確認をする」をタップして年齢確認に進む
  9. 「サービス向上のための情報提供のお願い」などの許可を選択する

年齢確認はスキップすることも可能ですが、年齢確認をしない場合はLINEのID検索を利用できません。また、情報提供に関するメッセージは、個人情報の漏洩などが心配な場合は同意する必要ありません。

電話番号を変更する場合

電話番号を変更した場合は、以下の方法で引き継ぎを行います。

  1. 新しい端末でLINEをインストールして起動する
  2. 「はじめる」をタップする
  3. 新しい電話番号を入力して「→」をタップする
  4. 入力した電話番号宛てに届くSMSに記載された6桁の認証番号を入力する
  5. 表示された内容に間違いがなければ「はい、私のアカウントです」をタップする
  6. 「アカウントを引き継ぐ」をタップする
  7. 「前回使用していた電話番号」か「元のスマホで設定済みのメールアドレス」どちらかのログイン方法を選択して入力する
  8. 元の端末で設定済みのパスワードを入力して「→」をタップする
  9. 「続行」をタップして表示された内容に間違いがなければ「ログイン」をタップする
  10. 友だち追加設定を確認して「→」をタップする
  11. 「トーク履歴を復元」をタップしてバックアップしたトーク履歴を復元する
  12. 「年齢確認をする」をタップして年齢確認に進む
  13. 「サービス向上のための情報提供のお願い」などの許可を選択する

アカウントを引き継ぐ前にLINEとApple IDを連携していれば、Apple IDを使って引き継ぐこともできます。

iPhoneをリセット(初期化)できない・エラーの対処法

ここでは、何らかの理由でiPhoneが正常にリセット(初期化)できない場合の対処法を解説します。

iTunesのリカバリーモードを使う

まずは、iTunesを利用する方法です。事前にiPhoneとiTunesを同期している場合は、以下の方法でiPhoneのリセット(初期化)を実行できます。

  1. iTunesがインストールされているパソコンにiPhoneを接続する
  2. 表示されたiPhoneのマークを選択する
  3. 「概要」を選択する
  4. 「(デバイス名)を復元」を選択する
  5. 確認画面が表示されたら「復元」を選択して完了

iPhoneとiTunesを同期していない場合は、iTunesのリカバリーモードからiPhoneのリセット(初期化)を実行できます。

  1. iTunesがインストールされているパソコンにiPhoneを接続する
  2. iPhoneを接続した状態でiPhoneを再起動する
  3. 再起動するときに押したボタンをiPhoneがリカバリーモードの画面に切り替わるまで押し続ける
  4. iTunesで表示されたポップアップの「復元」を選択して完了

「iPhoneを探す」を使う

iPhoneを「探す」機能がオンになっている場合は「iCloud.com」のWebページを利用することでiPhoneのリセット(初期化)を実行できます。

  1. iCloud.comにアクセスしてApple IDでログインする
  2. リセット(初期化)したい端末を選択する
  3. 「iPhoneの消去」を選択して指示に従う

iPhoneを「探す」機能をオフにしている場合は、この手段を利用できません。その場合は、iTunesでリセット(初期化)する方法を試してみましょう。

Apple IDがわからない場合

iPhoneでリセット機能を実行する際には、Apple IDの入力が求められることがあります。Apple IDがわからない場合には、Appleの公式サイト内から確認しましょう。

  1. Apple IDを管理のページにアクセスする
  2. 「Apple IDまたはパスワードをお忘れですか?」を選択する
  3. 「サインできませんか?」というページが表示されたら「Apple IDをお忘れになった場合は、こちらで検索できます」を選択する
  4. 姓・名・メールアドレスの項目を入力して「続ける」を選択する
  5. 入力内容と一致すれば「Apple IDが見つかりました」というページが表示される

以上の手順で進んで、「Apple IDが見つかりません」というページが表示された場合は、入力した内容を変更して再度検索してみましょう。

まとめ

IPad初期化 アップルIDはどうなる?

ここまで、iPhoneの6種類のリセットについて紹介してきました。

リセットするときは、果たして本当にリセットすべきなのかを慎重に検討しましょう。

特に、「すべてのコンテンツと設定をリセット」は、iOSのバーション以外の「すべて」のデータと設定が消去されますので、細心の注意が必要です。

リセットするとしても、データのバックアップはしてあるかの確認も必要です。もしバックアップを忘れていた場合は、すべてのデータが失われ、大事な写真などが消えて二度と復元できなくなるので注意しましょう。

また、iPhoneを手放すときに、「すべてのコンテンツと設定をリセット」の手順を飛ばしてしまったり、誤って「すべての設定をリセットする」で初期化したつもりになって、他人の手に渡ってしまうと、次の所有者の手を煩わせてしまったり、最悪の場合、あなたの大切な情報や財産が悪用されてしまう恐れがあります。

「すべてのコンテンツと設定をリセット」のような重大なリセットも、その他の不具合を改善させたり、利便性のためのリセットも、しっかりと手順や注意点を確認しましょう。

そして、バックアップはしてあるか、本当にリセットしても大丈夫なのかを、よく検討してから行うことをおすすめします。

公開日時 : 2020年11月05日

IPad初期化 アップルIDはどうなる?
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

古いiPad 初期化するとどうなる?

iPad初期化した場合、iPadは工場から出荷された状態に戻ります。 端末に保存されたデータはすべて消去されるので、iPad初期化するときは十分に検討しなければいけません。

iPadの初期化の前にすることは?

初期化前にご注意頂く点.
査定に必要である情報を控えておく ... .
重要なファイルはバックアップを取っておく ... .
「iPadを探す」をオフにする ... .
「アクティベーションロック」を解除する ... .
iCloud、iTunes、iMessageからサインアウト ... .
Apple Watch のペアリングを解除.

iPad 初期化 何が消える?

iPad初期化をすると何が消えるの? など、すべてのデータとコンテンツが削除されます。 ですので、データを消したくない方は初期化する前にバックアップをとって、先に新しいiPadにデータを移行しておくと安心です。

iPad Apple ID 変更するとどうなる?

Apple ID変更すると、あなたのすべてのiPod/iPad/iPhoneで、 iTunes/App Store、 iCloud、 メッセージ(iMessage)、 FaceTime などのサービスの再ログインが必要となります。